この選択肢に該当する記事はありません

by Evan James

Community wrap-up: Datsunn、DYVN、DDSなどのサンプルフリップ

2020年も無事終わったということで、この数週間の間に起こった嬉しい瞬間を振り返ってみましょう。

私たちの人生の中で、間違いなく最も長い年だった2020年がやっと終わりました。2021年に何が待っているのか知る余地もありませんが、一つだけ確かなことがあります。1年間に起きた様々な出来事が私たちを危機に追いやったとき、皆さんは多様性と希望に満ちた行動でそれに応え、高いコミュニティの意識と、情熱、そして使命感で勇気を与えてくれました。そこで、今年初のcommunity wrap-upとして、クリエイティブな人々による、癒しの力を与えてくれる動画をご紹介します。

ナイフは不要

プロのようにサンプルをスライスしてみませんか?MASCHINEの第一人者であり、ヒップホップ・プロデューサーのAGがあなたをサポートします。このビデオでは、東海岸出身のAGが、サンプルを正確かつスタイリッシュに、そしてスピーディに切り刻むための5つの独創的なアプローチをご紹介。マニュアル、グリッド、スプリット、ディテクト、デュプリケートの各オプションについて、AGのソウルフルなアプローチをご覧ください。このテクニックがあれば、あなたもすぐに彼のようにスライスできるでしょう。

レコード一直線

新品のレコードの音って最高だと思いませんか?ビートメーカーのBoombap Artは、秘密のジャズレコードをMASCHINE Mikro MK3に直接サンプリングし、KOMPLETE M32の力を借りてその上にLo-Fiビートを乗せます。願わくば、クリアなスネアとパンチの効いたキックが、暖かいアナログノイズの波の中を泳ぐ癒しのシンフォニーに誘われ、レコードから直接バイブスを感じられることができますように。

ボーナストラック

2021年1月に行われた”Jamuary 2021″チャレンジで、30日間連続でアツいビートをドロップした、フィンガードラミングの天才、Gnarlyが燃えるような最終日を締めくくっています。ジャンルを超えたジャジーなビートに、サイケデリックなネオソウルが加わりました。思わず体を揺らさないように。でも、まぁ、無理でしょうね。

全ての賞金稼ぎたちへ

カナダで人気の、ジャンルの垣根を越えるので有名なプロデューサー、Datsunnが、はるか彼方の銀河系から激アツなSFサンプルフリップを携えて戻ってきました。「マンダロリアン」へのトリビュートとして、ファンク・ソウルの音楽性とヒップホップの感性を駆使したDatsunnならではのサウンドをお楽しみください。この曲のフォース、かなり強いです。

ハイクオリティーなローファイサウンド

昨年12月、Native Instrumentsとドイツのビートメーカー、DYVNが「新製品」を世界に向けて発表しました。NIはCRATE CUTS Expansionを、そして、DYVNは生まれたばかりの可愛い愛娘を、です。(初めまして、Freyaちゃん!)Lo-Fi愛好家であるDYVNが「今までで一番好きなExpansionだ」と言いながらCRATE CUTSのサンプル、ワンショット、プリセット、そしてループをチェックし、まるで春に降る穏やかな雨のような癒しのビートを作る姿をご覧ください。

ソウルマジック

2020年の終盤に、Native InstrumentsのSOUL MAGIC Expansionがリリースされました。これは半世紀にわたる本物のソウルサウンドとテクスチャーを集めたものです。ミシガン州出身でCertified Goldのプロデューサー、DDSが、このExpansionで提供されるすべてのサンプル、キット、ループ、プリセットを詳細に解説しています。お好きなドリンクを飲みながら、50年分のサウンドを楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連記事

  • 世界最強のターンテーブルユニットKIREEKが⼀夜限りの再結成

    2007年DMC Team Championsで初優勝した後、前代未聞の5連覇を成し遂げたDJ YASAとDJ HI-Cによる日本のターンテーブリストデュオKIREEK。その偉業を超える者たちはいまだ現れていない。お互いの新しい⽅向性を探るために2018年に解散した彼らが、今回TRAKTOR 20周年を祝して特別に再結成を果たした。これまでの歩みとTRAKTORとの関わり⽅、そしてこれからについて2⼈に伺った。…

    Traktor
  • 日本の著名プロデューサーが日々愛用しているKONTAKT音源TOP3を紹介

    J-POPからゲーム音楽、ダンスミュージックまで多彩なジャンルで活用されている共通のツール。…

    Kontakt
  • how to start mixing with free plugins

    無償プラグインでミキシングをはじめよう

    無償のプラグインでミックスを改善しましょう。サウンドの幅を広げることからローファイなサウンドの作成まで、このチュートリアルを読めば、お金をかけずにプロ並みのミックスができるようになるでしょう。…

    Effects
  • why upgrade to TRAKTOR PRO

    TRAKTOR PRO 3.8へアップグレードする理由と新機能のご紹介

    新たなカスタマイズオプション、アーティストキット、安定性と操作性の向上など、当社の主力DJプラットフォームであるTRAKTOR PRO (TRAKTOR PRO Plus) の最新バージョンに搭載されたすべての新機能をご覧ください。…

    DJing
  • what is a flanger

    音楽制作におけるフランジャーの使い方

    Flanger (フランジャー) は、音楽制作における強力なクリエイティブツールの一つです。このフランジャーエフェクトの総合ガイドでは、フランジャーとは何か、フランジャーはどんな音なのか、そして制作環境下でのフランジャーの有効な使い方をご紹介します。…

    Effects
  • how to use delay and echo

    音楽制作におけるディレイとエコーの使い方

    ディレイを使って、楽曲に深みと奥行きを与える方法をご紹介します。ディレイの種類、ディレイのパラメーター設定、ミックスでのクリエイティブな使い方など、ディレイの基本を学びましょう。…

    Effects
  • how to make a jazz rap beat with Karriem Riggins Drums

    KARRIEM RIGGINS DRUMSでJazz Rapビートを作る方法

    Karriem Riggins DrumsをフィーチャーしたキラーJazz Rap (ジャズラップ) ビートの作り方をご紹介。サウンドの選択、グルーヴの作り方、ジャズの特徴的な要素の加え方など、ステップバイステップで、誰もが納得するビート作りに挑戦してみましょう。…

    Beat making
  • song structure 101

    Song structure 101: ソングライターが知っておくべき基礎知識

    ポピュラー音楽で使われている曲の構成例を、Verse、Chorus、Brodgeという古典的な形態から、より実験的な形態まで詳しく解説します。このチュートリアルは、ソングライターであれ、単なるリスナーであれ、私たちが知っている曲や好きな曲がどのように作られているのかをより深く理解するのに役立つことでしょう。…

    Music theory

Cookies

このウェブサイトではより良いユーザー体験を提供するためにCookie(広告、分析、ソーシャルメディアのCookieを含む)を使用しています。

Cookieを管理する

Cookieについて詳しく知る